
レイバーネット日本
「共謀罪をめぐる国会の動き」より抜粋
「共謀罪をめぐる国会の動き」より抜粋
昨日の毎日新聞朝刊が2面で野党との協議進まず、共謀罪の国会審議先送りと報道していますが、これは入管法改定の審議が先にはいり、少なくとも再来週いっぱいはかかりそうだということで、与党としては共謀罪の審議に早く入りたいが入れないということのようです。
テロ対策といえば何でも可能という風潮のなかで、政府・与党は入管法改定という重大な問題をわずか1週間の審議ですませようとしています。 私たちは与党の数の横暴、おごりを絶対に許してはらないと思います。 3月中下旬の攻防が重要になっています。


この記事へのコメント
どうも~。情報ありがとうございます。そうですか、審議入りを目指してるということですね。反対の声を上げないといけないですね。「はてな」はTB送り先のURLが記事にないとTBを送れないみたいで、皆さんに迷惑をかけてます。すみません。grevoさんのところにもTB送れないみたいですね。FC2もそういう仕様なのかな。よろしく~。
umkajiさん
FC2も色々問題があるのですが、TBに関してはURLを含んでいなくても受け付ける設定があり、私はそうしています。遠慮なくTBしてください。ただ、FC2のサーバーの問題(?)などで、届かないことも時々あるようです(涙)。
FC2も色々問題があるのですが、TBに関してはURLを含んでいなくても受け付ける設定があり、私はそうしています。遠慮なくTBしてください。ただ、FC2のサーバーの問題(?)などで、届かないことも時々あるようです(涙)。
TB、そしてフォローありがとうございました。
そうなんですよね。
まだ無くなったわけじゃないんですよね。
「ガセ」ではありませんが、安心できるような記事ではありませんでした。
与党の不穏な動きをこれからも注視していかなければなりませんね。
そうなんですよね。
まだ無くなったわけじゃないんですよね。
「ガセ」ではありませんが、安心できるような記事ではありませんでした。
与党の不穏な動きをこれからも注視していかなければなりませんね。
オギノフ さん
どうやら、成立は回避できないようなのですが、その内には大政翼賛会状態も崩れるでしょうから、成立後は「廃止運動」ですね。
どうやら、成立は回避できないようなのですが、その内には大政翼賛会状態も崩れるでしょうから、成立後は「廃止運動」ですね。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【<共謀罪>国会審議先送り 野党との修正協議進まず】 犯罪行為を謀議しただけで罪に問える「共謀罪」を新設する刑法・組織犯罪処罰法などの改正案の国会審議が当面先送りされることになった。与党は「今国会で成立させる」として週内の審議入りを求めたが、野党との修正
2006/03/17(金) 15:24:18 | オギノフの前頭葉
WTO香港閣僚会議でのインドは補助金を使用しない農産物輸出国で構成するケアンズ・グループに属していないからといって、WTO農業交渉に臨んでは決して防衛的な姿勢だけに立っているわけではない。近年のインドの農業事情を全中の記事から紹介する。1.農産物輸出国と
2006/03/19(日) 21:30:19 | 晴耕雨読
18日夕方、「共謀罪に反対する倉敷市民の会」主催で共謀罪の学習会があった。市内の弁護士大熊裕司氏を迎えて一通りの学習会と質疑応答があった。詳しいことは日本弁護士会のHPを見ていただきたい。「共謀罪」とは、犯罪が実際に発生する以前、関係者が犯罪を起こすこと..
2006/03/20(月) 01:40:25 | 再出発日記
今国会では例年になく早い時期から入管法改正案の審議がはじまった。 今週の15
2006/03/21(火) 12:48:00 | みちくさ(Michikusa)
本日3月22日午後、入管法の改正案を審議している衆院法務委員会では、民主党と社
2006/03/22(水) 18:24:32 | みちくさ(Michikusa)

| ホーム |